Femtechを広めませんか? 詳しくはこちら

fermata主催FemtechFes!2022に行って参りました!

皆さんこんにちは、フェムテックチャンネルです。

10月14日(金)~16日(日)の3日間、六本木アカデミーヒルズで行われたfermata主催FemtechFes!2022に行って参りました。

会場が2つに分かており、マスクに貼っているシールはピンクだと取材等の写真に写ってもOK、水色だとNGという印です。

目次

フェムテックチャンネル編集部が厳選
興味深かったブースBEST3

1.  SOMPOひまわり生命

女性のライフ支援サービス「リンククロス ライフイズ」
https://wwwsp.himawari-life.co.jp/linkxpink/

LINEでお手軽に利用できるプラットフォームサービスです。

サービス利用料は女性従業員一人当たり年額2,200円(税込)で、この金額で毎年のフィードバックレポートで効果検証もできます。

  • ライフデザイン機能
  • リスクチェック機能
  • 郵送ホルモン検査サービス(妊よう性/更年期)(別途費用)
  • 専門家チャット
  • ライフデザイン教育セミナー
  • 医師監修記事

「あなたの職場での悩みを聞かせてください!」といったアンケートでは、

Q1.職場では、同僚・上司に『生理で辛い』『更年期症状でだるいため休みたい』などと自分の心身の不調を訴えづらい。生理や妊娠、更年期のことなど、性別関わらずもっと気軽に話せる・相談できる職場になってほしい。

Q2.妊娠・出産は、『昇進が遅くなる』『重要な責務から外される』など自分自身のキャリアに影響が出そうで漠然とした不安がある…。会社には、社員の人生に沿ってサポートしてくれる体制を整えてほしい。

Q3.会社には、多様な働き方を求めてもらうのはもちろんのこと、Femtechサービスを導入し、社員の心身をサポートすることにコストをかける柔軟性を持ってほしい。

といった3つの質問をYESかNOで答えるボードがあり、ブースが賑わっているだけでなく、多くの企業でサポートが求められている実態を自分の目で見て確認することができました。

2. Carefie

性被害にあったことを証明する権利を守る歩行者用ドライブレコーダー。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=158onkxs

実際思春期に性被害にあったチームリーダーを筆頭に開発に至り2023年の春、クラウドファンディング開始予定だそうです。

なかなか性被害にあっても証拠がなく戦えず泣き寝入りしてしまう、トラウマになりその後の人生に支障が出てしまうというケースも多いはずなので、一人でも多くの女性を救えるきっかけとなってくれたら嬉しいです!

3. 株式会社カノアクルー

Luana Breast(ルアナブレスト®︎)装着式人工乳房
https://kanoacrew.co.jp/products/luana-breast.html

乳がんによって乳房を摘出された人のために作られた接着剤なしの装着式人工乳房で、肌の色に合わせて着色を施すためリアルな胸が再現できるそうです。

女性としてもし自分が同じ状況になったとしたら、きっと自信をなくしてしまうはずでなので、このようなアイテムがあったら非常に助かります。

必ず救われる人も多くいるはずだと思い選びました。

ここに注目!海外のフェムテック最先端プロダクト

やはりフェムテックに対しての考え方、そこから発明される技術は海外の方が日本よりも1歩も2歩も先を行っていると言わざるを得ません。

ここでは、出展していた中から4つをご紹介いたします。

1. frida(アメリカ合衆国)

帝王切開により出産したママのために作られたリカバリーキットです。

帝王切開後はかなり身体の痛みも大きいと聞きますので、このようなリカバリーキットがあると安心して過ごせそうです。

2. Mosie-モジー-(アメリカ合衆国)

自宅でICIによる人工授精をするためのシリンジキットです。

キットの中には、シリンジ2本、説明書、採取用カップが入っています。

ICIは子宮頚管内人工授精とも呼ばれ、通常の性交と同じように精子を膣内に入れる最もシンプルな不妊治療です。

Cryos International ICIとは?

3. exseed (イギリス)

精子の数、運動量、濃度などをスマートフォンで確認できる、高度な不妊治療技術を活用したセルフチェックキットです。

ラボなどに送る必要がないので手軽にできます。

4. Early Evidence Kits(アメリカ)

性暴力サバイバーによって作られたセルフDNA採取キットです。

被害を受けた後、体や衣服に付着したDNAサンプルを迅速に採取する手助けをしてくれます。

日本では性被害に対する解決アイテムがほとんどないため、こういったものがあると救える女性が増えるかもしれませんね!

海外では様々なフェムテック製品がありますが日本にはまだまだ入ってこないものが多いです。

少しでも女性の悩みを解決に導き、安心して生活できるようなプロダクトが多く日本に入ってくることを願っております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さまざまなステージにたつ女性が、自分にとってのウェルネスをみつける場所。

性別年代に関わらず、女性特有の悩みとそれを解決するテクノロジーである「Femtech(フェムテック)」について学び、体感しよう。

女性活躍のヒント、日本が持続的に経済発展していくためのヒントがここにある!

目次