みなさんこんにちは、フェムテックチャンネルです。
「女性ホルモンの不調をスイーツで整える」をコンセプトに、女性に必要な栄養素が詰まった グルテンフリー&プラントベースのスイーツを届ける「MOON TREATS(ムーントリーツ)」が、兵庫県・神戸市が実施する共創プログラム「SDGs CHALLENGE」に採択されたそうです。
MOON TREATSって?
株式会社eminessが展開するセルフケアブランドです。
毛髪検査キットorオンライン問診票によりどの栄養素が不足しているかを判断し、パティシエ手作りのスイーツBOXを、生理周期に合わせて自宅まで配送してくれるパーソナライズサブスクサービスを提供しています。
しかも、そのスイーツの特長は、
- グルテンフリー
- ヴィーガン
- 白砂糖
- 保存料
- 化学調味料
- 着色料
- 香料
というこだわりのスイーツです。


MOON TREATSさんの記事は過去にも掲載していますのでぜひ合わせて読んでみてください!
毎月の憂鬱をワクワクに変えよう!ヴィーガンスイーツ×吸水ショーツがセットになった「国際女性デー記念BOX」発売。

更年期症状をお助け!「母の日ギフトBOX」発売。

兵庫県・神戸市が実施する共創プログラム「SDGs CHALLENGE」って?

SDGs CHALLENGEとはグローバルなSDGs課題解決を目指す共創プログラムです。
2021年より開始。世界規模のSDGs課題解決を目指すスタートアップ等に対し、アクセラレーションプログラム・メンタリング・ネットワーキングの提供を通じて事業開発・海外進出を支援するといった内容です。
これを受け、兵庫県の特産品「山田錦」を使用した新商品の発売、及び 日本のみならず女性の社会進出が進む東南アジアでの展開を目指し、シンガポールで開催される食品展示会に出展が決まったそうです。
山田錦米100%の「山田錦あまざけ」を使ったスイーツ「甘酒とベリーのココナッツアイスケーキ」新登場!
兵庫県・神戸市が主催のアクセラレーションプログラムに採択されたことを受け、2022年8月1日~兵庫県の特産品で、「最高峰の酒米」とも言われる山田錦米100%の「山田錦あまざけ」を使ったスイーツ「甘酒とベリーのココナッツアイスケーキ」の発売が新たにスタートしました。
生理期間前後は便秘になったり下痢になったりと腸がデリケートになっています。
食物繊維が豊富で乳酸菌を増やして腸内環境を整える「あまざけ」は女性にも嬉しい成分ですよね!
ベリー類のピューレをふんだんに使いビタミンCもたっぷり取れるので、肌荒れしやすい生理期間にぜひ食べて欲しい一品です。
チーズクリームに、ドライフルーツやナッツを混ぜ込んで冷やし固めて作る、イタリアのシチリア島発祥の伝統的なアイスケーキ「カッサータ」をイメージして作られたそうです。
「抹茶」や「大豆粉」を使用したmade in Japanのスイーツ「抹茶とほうれん草のパウンドケーキ」をASEAN市場最大級の見本市「Food Japan」に出展決定!
低糖質高タンパク質の大豆粉をはじめ米粉、アーモンドプードルを黄金比で配合した生地に、健康意識が高まるシンガポールにおいて、美容や健康に良い「スーパーフード」として人気を博している京都・宇治の抹茶、そしてほうれん草を練りこんだ身体に優しいパウンドケーキをmade in Japanのスイーツとして「女性ホルモンの不調をスイーツで整える」という新しいコンセプトと共にPRして行くことが決定しました。
この2つのスイーツセットはこちらから購入することができます。
【8月限定】夏のひんやり和スイーツ食べ比べセット ¥3,780
日本のフェムテック・フェムケア ブランドがもっと世界にも浸透し、フェムテック市場全体が盛り上がってくれたら嬉しいですね!
プレスリリース記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000085578.html